そが自然農園の理念

工事中

トライアルファーマー(農業体験・手伝い)

トライアルファーマー(農業体験・手伝い)

 
 

そが自然農園では1時間のお手伝いで自然栽培のお野菜を差し上げています。

自然豊かな農園で自然栽培での野菜作りのお手伝いをしてみませんか?


「野菜作りをしてみたい」

「自然栽培に興味がある」

「自然の中でゆっくり過ごしたい」

「農園作りって何をしてるの?」

「生き物とふれあいたい」

「新しい挑戦がしたい」


野菜作りを通して少し世の中や自分のことを見つめなおしていきましょう。

もらった野菜をギフトとして妊婦さんにあげることもできます。

NPOこうのさとが行っている,妊婦さんに自然栽培の野菜を届ける活動に野菜を寄付させていただきます。

新しい未来の子どもたちへギフトを贈ろう。

 


申し込み方法

公式LINEやInstagramのダイレクトメールから申し込み可能です。

カレンダーで可能な日時を確認し申し込んでください。

時間は2時間です。参加可能なお手伝い時間枠を選んでください。

【A】8時~10時 【B】10時~12時 【C】12時~14時

暑い日や寒い日は時間を変更することがあります。天候が悪い場合は作業を中止することもあります。

はじめての方は最初に農園の案内等の説明をしますので作業時間は実質1時間30分程度になります。

複数の時間枠を選んでもらっても構いません。(例 AとB AとBとC)


お手伝い内容

野菜の植え付け・収穫

種蒔き

草整理

畝作り

水やり

農園作り

土づくり

清掃

整地 など

お手伝いしてもらいたいことはこちらから指示を出します。やり方がわからない場合は聞いてください。

自分なりのやり方でやってみたい場合は一声かけてください。新しい挑戦は歓迎します。ただし,試行錯誤してしっかり検証するように心がけてください。

自分の持っている種を蒔きたい場合は農園にスペースがあれば可能です。ただし,一部を農園の収穫野菜としていただくことがあります。また,こちらがお願いしている作業終了後に行うようにしてください。

自分の菜園スペースを持ちたい方は貸農園もありますので,ご相談ください。

 

 


服装・持参物

動きやすく汚れてもよい服装

長靴や汚れてもよい靴

作業用手袋

帽子

汗拭き用タオル

飲み物

食料(おやつや昼食用)※必要な方のみ

 

農具はお貸しします。自分の農具を使いたい方は持参してください。


最後に

通常,一人で作業をしていますので,作業を著しく阻害される方や自然栽培への理解がない方,生き物を大切にしない方,発言や行動が不快感を与える方はお断りすることがあります。

また,営業や勧誘等は固くお断りします。

 

自然豊かな農園で楽しく働いてみませんか?

新しいことにチャレンジする方を応援しています。

貸自然農園

【守っていただくこと】

無農薬 無化学肥料 無家畜堆肥 居心地の良い空間作り


【野菜作りについて】

・上記のことを守っていただければどのように栽培してもらっても構いません。栽培方法は無数にあるので自分に合ったやり方を試行錯誤する楽しみを大事にしていきましょう。自分も試行錯誤中です。

・わからないことがあったら聞いてください。また,一人ですることが難しい作業等は声を掛けていただければお手伝いします。助け合いの精神を大切に。


【料金】

〈6か月12000円〉

〈1年間22000円〉

 ギフト割〈年間18000円〉

※ギフト割…収穫野菜の一部をギフトとして「NPOこうのさとの妊婦さんへ自然栽培野菜をプレゼント」に送る もしくは「そが自然農園のお野菜セット」の一部に使わせていただく。

あくまでも善意の範囲で結構です。


【区画】

2.5m×10m=25㎡

2畝

5区画


【駐車場】

向かいの民家に2~3台停めることができます。歩道の端にも停めることができます。


【備考】

・農具の貸し出しあります。のこぎり鎌・鍬はご自分のものを用意することをお勧めします。

・休憩等は中央ドームテントをご利用ください。

・資材等を置く場所は大きくはないですがあります。

・ゴミは持ち帰るようにしてください。

・当農園はイベントを行ったり農園ボランティアを受け入れたりすることをしています。居心地の良い空間を作ることを大切にしていますので,当農園の趣旨を理解の上でご利用ください。

・農園の趣旨に賛同できない場合はご利用は控えてください。また,趣旨に反する行為等が見られた場合は,利用を停止させていただきますのでご了承ください。


【申し込み方法】

公式LINEのチャットや電話を使って直接申し込みください。また借りる前に一度農園を見ていただくことをお勧めします。

お野菜購入

販売は不定期に行います。販売時には公式LINEやSNS等で発信します。

公式LINEはこちらから⇛

「そが自然農園」検索しても見つけることができます。

リンクはこちら http://@604zpctq

 

イベント

イベントの案内は公式LINEの投稿でしています。